FX投資により得られた利益は課税対象ですから確
FX投資により得られた利益は課税対象ですから確定申告をしなければなりませんが、1年間で利益を出せなかった場合にはしなくても問題ありません。
でも、FX投資を続けようと考えているなら利益が出なかったケースでも確定申告をするのがお薦めです。
確定申告をしておいたら、損失を繰越した控除が使えるため最長で3年間、損益を通算することができます。
FXを始めたばかりの人は知識も経験も少ないので、予測が外れることが多いです。
FXを始めたばかりの人が勝つためには、いつ損切りするかを決めることが重要です。
また、1回の取引に執着せずトータルで勝ったか負けたかを捉えるようにしましょう。
9度の取引でプラスが出ても1度の大きな負けで負けることもあります。
強制ロスカットというものがFXにはあります。
決済できずに含み損を抱えているポジションがあった場合、それが許容されている基準を超えてしまうと、自分の意思に関係なく強制的に決済が行われるという仕組みです。
そう聞くとちょっと恐くなってしまいますが、いきなり強制ロスカットが行われるのではなく、それを知らせるマージンコールが発生するので強制ロスカットを避けたいと思った場合は追加証拠金を入金することで不本意な強制ロスカットを回避することもできます。
強制ロスカットの基準になる証拠金維持率というのはFX業者が違えば証拠金維持率も異なるので気をつけてください。
FX投資の人気の理由の一つに24時間取引可能な点が挙げられますが、24時間のうち特に相場がよく動く時間というのはあります。
それはニューヨークとロンドンという二大市場が開いている時間で、これらの市場は世界で取引の中心ですから、日本では大体21時〜午前2時の間あたりは取引が活発になり相場が動きやすいとされています。
これとはまた別に相場が動く要因ですが、アメリカの雇用統計、各国GDP、政策金利など経済指標の発表の影響で為替相場が大きな動きを見せることがありますので、留意しておく必要があります。
相場の動きと関係の深い重要な経済指標の発表はいつなのか押さえておきましょう。
株式投資や不動産投資などどんな投資でも同じなのですがFX投資においても、損切りという手法はとても大事です。
投資をしていれば否応なしにわかることですが、利益のみ受けられるわけはなく、損は必ず被ることになります。
どうしても出てしまう損失ですがそれをどの程度に止めることができるかはFX投資で失敗しないように続けていく心積もりがあるのなら大変重要なポイントとなることは間違いありません。
損を被った時にそこから傷を広げないよう、損切りをどこでするのか自分でルールを作っておき、作ったそのルールを一貫して守るべきです。