スマホやタブレット端末といったモバイルデバイスを操っ
スマホやタブレット端末といったモバイルデバイスを操ってFX投資をしている人が多くなってきました。
自宅に戻ってノートやデスクトップの電源を入れそれからチャートを呼び出してなどという手順は踏まずに済み、場所や時間にとらわれることなくFXができるのは大変なメリットです。
スマホで使える便利アプリもどんどん増えてきてますし、FX経験の浅い人にとってもそう敷居の高いものではなくなっています。
どうやらこの先はさらにスマホやタブレットを携帯してFX投資に活用する人々は間違いなく増えていくでしょう。
FX投資で獲得した利益には税金が生じるのでしょうか?FX投資によって生じた利益は税制上、「雑所得」という区分になります。
一年間の雑所得の合計が20万円以下だと、税金は必要ありません。
しかし、雑所得の合計が20万円を超過する場合には、確定申告の手続きが必要です。
税金を支払わずにいると所得隠しになってしまいますので、どうぞお気をつけください。
もしFX投資によって年間20万円を超す利益を得られた場合には、必ず確定申告をしておきましょう。
申告手続きに際し、外国為替証拠金取引で投資をする上で必要となる諸々の費用は経費として利益となった分からマイナスしておくことができます。
またもし、利益をそれ程得ることがなかった場合であっても、手間を惜しまず確定申告を行っておくと、出した損を3年間繰り越せる、繰り越し控除のルールがありますので、FXでこれから利益を上げていく心積もりでいるとしたら、ここはやはり確定申告をしておくことが必要です。
流行りのFX投資ですが、これで利益を出すことができたらそれは課税対象となりますから、税金の払いもれには気を配っておくことが大事です。
巨額の利益をFX投資で手に入れたというのに申告を忘れたりあるいは怠ったりしたため、税務署に詳しく調査されて税金を追加で支払うことになった人も存在するのです。
金額の目安は20万円、それ以上の利益をあげたら、間違いなく確定申告をしておかなければなりません。